わたしたちCIMCは、共に活動する仲間づくりを進めています。
中小企業のIT経営支援をライフワークにしたい意欲的な方、
われわれと一緒に、地域と中小企業の元気づくりのために活動しませんか!
中小企業のIT経営支援をライフワークにしたい意欲的な方、
われわれと一緒に、地域と中小企業の元気づくりのために活動しませんか!
★こういう方をお待ちしています!
- 献身性とチャレンジ精神にあふれる方
- 中小企業のIT経営のサポートに情熱を注いでみたい方
- 「CIMC」ブランドを一緒に育てていただける方
- 身の丈に合うIT利活用(安く、速く、十分に)が好きな方
【 共に仕事をしたい ⇒ CIMC登録コンサルタント 】
CIMCの一員として、共に仕事をする方のための制度です。
■CIMC登録コンサルタントとしての活動
- CIMCから発注する仕事の実施(重要:仕事の発注を保証するものではありません。)
- CIMC主催イベントや営業活動、コンテンツ等制作活動への参加
- CIMC全員が集まる全体会議(月1回程度)への参加
- 定期的な活動実施状況の報告
■CIMCの一員として仕事をする際のルール
- CIMCの名刺を使用します。
- 「CIMC登録コンサルタント」と名乗ります。
- 「it-keiei.or.jp」ドメインのメールアドレスを使用します。
- CIMCのホームページ等で氏名が公表されます。
【 共に学びたい ⇒ CIMC登録アソシエイト 】
CIMCの一員として、共に学びたい方のための制度です。
※将来の独立を検討しているが、副業禁止規定がある会社に勤務されているなど、すぐには仕事を共にできない方を主な対象としています。
■CIMC登録アソシエイトとしての活動
- CIMC主催イベントや営業活動、コンテンツ等制作活動への参加
- CIMC全員が集まる全体会議(月1回程度)への参加
- 定期的な活動実施状況の報告
■CIMCの一員として活動をする際のルール
- CIMCの名刺を使用します。
- 「CIMC登録アソシエイト」と名乗ります。
- メールアドレスは「info◎it-keiei.or.jp」を使用します。
(◎を@に置き換えます)
【 両制度に共通の条件等 】
■対象となる方
以下の条件全てに当てはまる方を対象とします。
(A)ITコーディネータ資格者、および、ITコーディネータ資格の取得を目指している方
(B)現在既に独立しているか、将来的に独立を考えている方
(C)年齢55歳以下の方
■登録条件
- CIMCの理事の推薦、CIMC理事全員の合意が必要です。
- CIMCのミッション・経営理念・4つの約束の順守を誓約いただきます。
- 公序良俗に反する行為の禁止、法令・社会規範の順守を誓約いただきます。
■登録の流れ
- CIMC理事からの推薦
- 登録依頼書と自己PR資料の提出
- CIMC理事全員との面談
- (合格者は)CIMC登録コンサルタント・CIMC登録アソシエイトとしての活動スタート
■年会費
- 30,000円/年(税別)
- 期間:毎年6月1日~5月31日
- 年の途中での登録の場合は月割計算
■交通費
- 支給無し
■ブランド使用料
- CIMCの活動により発生した仕事の売上に対して別途定める規定に基づいてブランド使用料を申し受けます。
- ブランド使用料は原則として年度単位で精算します。
==個人事業主だけでなく、会社勤めの方の副業・ダブルワークも歓迎します!==